めんしん池之端
最寄り駅:根津駅(千代田線)/上野駅(JR東日本、東京メトロ、京成線)/鴎外旧居跡(台東区循環バスめぐりん)
東西めぐりん
- 2021/07/19 (Mon) |
- 近隣 |
- Edit |
- ▲Top
台東区循環バス「めぐりん」
台東区循環バス「めぐりん」は、台東区内を循環するコミュニテイバスで、「北めぐりん(浅草回り)」「北めぐりん(根岸回り)」「南めぐりん」「東西めぐりん」「ぐるーりめぐりん」の5路線が運行しています。
(※台東区ホームページから抜粋)
運行情報を見れば、バスが今どこを走っていて、いつ頃バス停に到着するのか分かります。
いろいろな言葉で路線図が掲載されています。
東西めぐりんは一方通行です。
千駄木駅などに行くなら、根津駅で千代田線に乗る方が速い。けれど、区役所や浅草に行くなら、東西めぐりんに乗ると便利。
上野に車で来る観光客がコロナの前はたくさんいたため、土日には上野駅の付近でプチ駐車場渋滞が起きていました。
その渋滞を避けてバスのダイヤ通りに運行するため、これまでに何度かバスのルートが変更されてきました。

上の写真は、東西めぐりんの「鴎外旧居跡」というバス停。
「鴎外旧居跡」バス停の背後のちょっと高くなっている部分は、上野動物園の敷地です。
この付近は上野動物園のシャトルバス発着所で、発着所付近には海獣が住んでいます。
最近はあまり聞こえませんが、以前は、めんしん池之端にいながら、海獣の鳴き声がごくたまに聞こえました。
台東区循環バス「めぐりん」は、台東区内を循環するコミュニテイバスで、「北めぐりん(浅草回り)」「北めぐりん(根岸回り)」「南めぐりん」「東西めぐりん」「ぐるーりめぐりん」の5路線が運行しています。
(※台東区ホームページから抜粋)
運行情報を見れば、バスが今どこを走っていて、いつ頃バス停に到着するのか分かります。
いろいろな言葉で路線図が掲載されています。
東西めぐりんは一方通行です。
千駄木駅などに行くなら、根津駅で千代田線に乗る方が速い。けれど、区役所や浅草に行くなら、東西めぐりんに乗ると便利。
上野に車で来る観光客がコロナの前はたくさんいたため、土日には上野駅の付近でプチ駐車場渋滞が起きていました。
その渋滞を避けてバスのダイヤ通りに運行するため、これまでに何度かバスのルートが変更されてきました。
上の写真は、東西めぐりんの「鴎外旧居跡」というバス停。
「鴎外旧居跡」バス停の背後のちょっと高くなっている部分は、上野動物園の敷地です。
この付近は上野動物園のシャトルバス発着所で、発着所付近には海獣が住んでいます。
最近はあまり聞こえませんが、以前は、めんしん池之端にいながら、海獣の鳴き声がごくたまに聞こえました。
プロフィール
HN:
ちょこ
性別:
非公開
自己紹介:
3階建てマンションでは珍しい、免震構造のマンションです。
上野公園・不忍池・上野アメ横・谷中のそばにあります。
京成上野駅から成田空港へのアクセスは抜群です。
近隣には、コンビニ、病院、レストラン等が増えて、より明るく、より賑やかに、より便利で住みやすくなってきています。
2022年大規模修繕済。
2023年免震装置の修繕済。
上野公園・不忍池・上野アメ横・谷中のそばにあります。
京成上野駅から成田空港へのアクセスは抜群です。
近隣には、コンビニ、病院、レストラン等が増えて、より明るく、より賑やかに、より便利で住みやすくなってきています。
2022年大規模修繕済。
2023年免震装置の修繕済。